2014年8月30日土曜日

食育ネットⅡ




翌8/24(日) みんなでおいしい鯛めしの朝ごはんを済ませたら


今度はミカン農家でのミカンのお話しとミカン狩りです


今の時期はちょうどミカンは発育中でほとんどありませんが、


うわじま虹色ツーリズムの一人、土山さんはこの日の為に


河内晩柑を木に置いといてくれました。




まず注意事項を説明






いよいよ木に登ってミカン狩りですが



その前に三脚の使い方の説明








説明通り三脚を使って高い所にあるミカンを摘みます


めったに木登りしない子供達は喜んで・・・・


30名の人が残っていたミカンをほとんど摘んでしまいました



ちなみに このミカン=河内晩柑ですが


夏の暑い時冷蔵庫で冷やして食べたらすごくおいしいー


適当な酸味と水分たっぷり・・・・熱中症予防・・・・受け合います





1時間ほどの後「道の駅みま・畦みちの花」



昼食を済ませ、お買い物も済ませ


14:00お別れしました。




虹色のメンバーや夕食すべてを賄ってくれた浜田君一家

本当にありがとうございました!



そして小田先生・お疲れ様でした!!

「遊」 でした

2014年8月25日月曜日

都会と田舎を結ぶ子ども食育ネット



都会と田舎を結ぶ子ども食育ネット



我々「うわじま虹色ツーリズム」として4年連続の受け入れになります




愛媛大学の先生が付属小学校ともう一つお友達のいる鎌倉小学校(神奈川県)



に呼びかけ年5回この食育ネットを開催しているんです。




まず 宇和島へは夏体験…小学生24名が来てくれました。




男子は釣り体験、女子は真珠アクセサリー作り体験から始めました 








しばらく釣れなかったものの、釣り上げたアジはかなりの大物


見えるかな・釣り上げた彼の体の大きさと比べてください








 帰ってから釣った魚の下ろし方講習です



講師はうわじま虹色ツーリズム会員の中村さ



板前歴も結構ある中村さんは今は銘木での木工作りの名人として



名をはせています。



置物、テーブル、椅子、看板、ご要望に応じて何でも作ってしまう・木工名人・







説明のあと、自分達で魚を下ろしてみました



もう3回目の参加・・・という子もいて


包丁さばきも結構板についてる    ほうほうと言って見てました








さてぼつぼつ 火を起こさねばなりません


種火を貰い、うちわであおぐ、あおぐ・・








わりと早く火が起こり、さあ頂きましょう*  です








その風景



一番手前右が愛媛大学の引率の先生です



お腹一杯になったのを見計らって「民話語りべ」の佐々木さんに



語ってもらったのですが、この写真が残念  ピンボケ でした



佐々木さんごめんなさい・





最初の日の予定



これで終了




二日目は後日・・・・・・     「遊」









2014年8月21日木曜日

アバラ骨




アバラ骨


果たして何の??


宇和島人ならみんな知ってるよね。



そう、牛鬼のアバラ骨です



私の地元もとうとう少子化で秋祭りの出し物にこの牛鬼が止まってしまいました


近じか処分しようと言うことになり、記念写真を撮った次第です






前から






後から


この牛鬼はミニなので、宇和島まつりに出てくるやつは


この何倍もあります



迫力が違います!!


乞うご期待・・・来年のうわじま牛鬼まつり!!!


「遊」

2014年8月19日火曜日

3世代交流ふれあい夏祭り



去る16日 タイトルのような 「3世代交流ふれあい夏祭り」


が小池公民館主催で行われました。




廃校になった小学校で、なんとか住民の気持ちをつなぎ止めておきたい


との気持で開催しました。


なにをいおうか・・・その実行委員長にまたまた私(山下)がなってしまったものですから・・



まずは 草が伸びてしまった運動場の草刈りからです







運動場での予定が雨の心配で体育館に


外にテントを張り かき氷と焼き鳥のスペース






中は ボールすくい  と







でも 3世代交流ですから 竹に短冊・・つまり七夕飾り を


3世代で作ろう! しかも浴衣を着てくださいとお願いしていた  が主な目的なので


まずは短冊に願いを書いて・・・おや何を発見かな??






男の子もご覧の通り






出来上がった 七夕飾り


んん、ちょっと淋しくはないか・


でも体育館の両側にちゃんと立てました






かき氷を食べていますね

夏はやっぱりこれでしょ!!






景品たっぷりの輪投げです






ここは超忙しかったかき氷のスタッフたち


ご苦労様でした




終わり前にはビンゴゲーム


そして最後の最後に10メートルは上がった打ち上げ花火



みんな喜んで帰宅の途に・



思った以上の人出に実行委員会のメンバーも疲れが吹っ飛びました。




ありがとう!!


「遊」 でした

2014年8月13日水曜日

畔みちの花





畔みちの花


看板のようにお食事処です




何処にあるかというと



道の駅みまのレストランです






外側にあるオープンステージ


解放感がありいいですね






ここもオープンステージです



でも屋根がある







ここも屋根がある







完全な青空ステージです


その向こうに見えるのは 魚の彫刻


かなり大きな石の彫刻で、西予市に住んでた藤部吉人さんの作品です





今度 8/24に「こども食育ネット」という子供達を一泊受け入れした後


ここ「道の駅みま」で昼食をとって、お別れという事業があります。



その下見に行った時の写真でした・・


「遊」

2014年8月12日火曜日

月下美人





去る7月の夜



待っていたかのように咲いてくれました



月下美人




下の花びらは前夜咲いたものでしょう













30分後の画像









これは関係ないか??????



でも 月下美人の開花を喜んでくれてるようだ




・・・・と思って



「遊」

2014年8月3日日曜日

3兄弟






3兄弟


何の兄弟?


列車の3兄弟です



宇和島市から高知県窪川迄走る予土線



トロッコ列車・新幹線型列車・怪獣を描いたホビー列車・



この三つを指して3兄弟といいます。





私達「うわじま虹色ツーリズム」も9/13日 研修会として



乗車してみることにしました。



四万十川の雄大な眺めを満喫して来ようと思ってます。




民話の語りべも同乗してくれます・・・・まだ空きはあると思いますが


如何ですか・・・・      「遊」