2013年8月28日水曜日

トンネルを抜けて③




漁船クルージングの最初は 


養殖鯛(愛育フィッシュ) 日本一を誇る宇和島湾の養殖いけすに


留めらせて頂き 鯛の餌やりを体験させて頂きました


餌に寄る鯛がバシャバシャと音を立てて寄ってくる様子に


子供達は大はしゃぎです



ちなみに 一いけす(12メートル四方)の中に稚魚の段階では


12,000匹くらい入れてるそうです。



2年間くらいかけて、1・5キロ~2キロに育て 北海道から沖縄まで


全国に販売しているとのことでした。






いよいよ お待ちかねの魚釣りが始まりました。


日中の熱い中、子供達は必至です。我々虹ツーのメンバーも


必至です。


この日の成果は今一つでしたが


あくる日は養殖いけすの横で釣らせてもらい


20センチ級のアジが入れ食いで、参加者全員で均等に分けたところ


一人9匹ずつあり、家まで持ち帰りました。



さて、どのようにして食べたかは また次の楽しみに置いといて






餌やり体験させて頂いた、養殖屋さんの鯛を使っての


塩釜焼きです


みんな「おいしい、おいしい」と言って食べていました。









最終日の別れ際 全員での写真です


子供達みんなの嬉しそうな顔で


我々の苦労も吹っ飛びます!!


また来年くるかーー**        「遊」でした

2013年8月23日金曜日

続・トンネルを抜けて


続・トンネルを抜けて



このトンネルとは無月トンネルのことです


私達「うわじま虹色ツーリズム」では「夏休み子ども海体験」


称し、郷土を愛する子供を育てたい・との想いから


宇和島の海の生活風景や遊びを知ってもらおうと  20日~21日にかけ


小学生16名、引率のtoss愛媛の方4名  計20名を受け入れました。



開会式の様子です




その後漁船クルージングにて養殖鯛の餌やり体験、


次は段畑ガイドをしてもらいました


その様子です







その後魚釣り体験をしたんですが、画像は次の時に


釣ってきた魚の さばき方体験もしてもいらいました。






今度は 大きな鯛の塩釜焼きをつっついていますね






夕食の最後はやっぱりこの人の出番です。


三間町に住む「民話語りべ」の佐々木さん


山の話、海の話、川の話・・・おもしろおかしくお話しを聞かせて頂きました






そして 初日の研修はそれぞれの宿へと別れました。


みんなぐっすり寝たやろか??


 「遊」


2013年8月21日水曜日

トンネルを抜けて

8月21日(水曜日)
 今日はうわじま虹色ツーリズムの8月期例会でしたが、何時もと違って会場はトンネルを抜けて行かねばならない所でした。
 国道56号線を離れ、トンネルを抜け、途中から右に曲がって海沿いを走った所だったのです。
 昨日から今日午前中にかけ、子供たちが海体験を寝泊まりしながら実施した場所だったのです。
 市内外の児童16名が付き添いの先生と共に、魚釣りや釣った魚のさばき、また船に乗っての体験、さらに段畑に登って宇和島湾を望むといった様々な海体験を実施したのです。
 ほとんどの児童は海の体験は初めてのようで、<魚釣り>が一番印象に残ったようでした。またある児童は、取り出した真珠を<母親への土産>として大事そうに持ち帰ったそうです。
 いろいろの体験をする事によって、これからの人生に様々な関り合いが出て来ることには間違いありません。
 良い思い出を持ち帰って、また機会があれば参加して下さい。(桜54)

2013年8月18日日曜日

2000人目



私ごとで済みませんが、この画像の通り


8月15日のお客さんで開業以来2000人目のお客さんが


来てくれました。






日付けは8/16になっていますね


実は15日に準備万端整えていたんですが、


お客様の到着が19時30分くらいになったため、周りが暗く


やばいと思い、急きょ翌日にさせて頂いた次第です。






漁家民宿 遊海開業  5年と9か月でした


長いのか短いのか・・それは解りませんが


2000人の人達との出会い、触れ合いがあったという


財産を大切にしたいと思います。






外国人も約20人くらいお出で頂きました


ありがとうございました**



Thank you!!






2013年8月14日水曜日

夏の定番



去る8/11 若者13人が来てくれました。


所を聞くと、千葉からこちら宇和島迄色々で、


目的は?との質問に


リーダーの入江君曰く  「宇和島の良さを知ってもらう会」 です


それを聞いて私も即同調しました。 







漁船クルージングで段畑へ そしてご案内


二組に分かれて、クルージングと釣りの提供でした。


暑いので、釣りの組は海水浴が主だったようです。



帰り際、彼らが言ってくれた言葉・・・宇和島最高、住みたいなー・・・



私もにっこりでした*








この下の写真は また違う団体です。私の家族です、すみません!


夏の定番・・・バーベキュー・・・  それも海鮮です



こういうことも いつでもokですよ


ただし宿泊のお客さんに限り、前もっての予約です。



夏・・・・・今年は特に暑い・・・みなさん気を付けましょう!!



「遊」





2013年8月8日木曜日

うれしいなあー



東京から2日泊りで 私共漁家民宿遊海に来て頂きました。

その人達と写した写真と

体験中の写真をご紹介したいと思います。


まず1枚目 漁家民宿 遊海のおかあさんと4歳のこどもさんとの

ユーモアたっぷりのツーショット






その後 吉田の土山農園へミカン狩りへ行き

河内晩かんの摘み取りを体験させてもらいました。

暑かったですがー、貴重な体験をさせて頂いた・・・と大喜びして

頂き、こちらもうんうんと 納得です








そして 水荷浦段畑へも 漁船でご案内し


このような写真も・・・









この女の子 4才なんですが、すごい物知りで

こっちの方がたじろぎました。


行く末の想像が私には、解りませんでした。






漁船クルージングの帰り 真珠筏をバックに写したものです。


この時の私のご案内  「今はこの真珠養殖の生産量、生産額は愛媛県が

日本一です。もう一つ真鯛養殖も日本一です。 この日本一の愛育フィッシュを

今夜の刺身に出しますので、食べてみて下さい」


反応・・・・「ああ おいしい」


この言葉を聞くとにっこりです



宇和島の真珠、魚  ぜひ一度ご自分で体験しに

来てみて下さい**



「遊」でした




2013年8月5日月曜日

段畑ライトアップ


8/3(土) 宇和島市遊子水荷浦段畑にて

太陽の光を集めて火を起こす  採火式と

夜 日が暮れてからの 段畑ライトアップがあり


行って来ました



上の写真


この丸い物体に鏡で光を集め発火させる という実験です





鏡で光を反射させていますね


でも残念ながら これでは火は起こりませんでした





ついに こういうパラボラアンテナみたいなもので

光を集めて発火させよう と実験開始です。


残念ながら 私が現場にいる間は雲がかかったりして

発火はありませんでした。





夜になって 再び会場へ行きました


竹で組んだパフオーマンスです


ろうそくの段畑ライトアップも撮影したんですが、

残念暗すぎて 解りませんので これにて・・・       




    「遊」