2013年10月29日火曜日

コスモス祭りのご案内






みなさーん!  もうご存知の事と思いますこの祭り    


 第26回になります



一面にコスモスが咲き乱れ、そして中山池には今、時の人藤部吉人さんの



彫刻「森の魚」が多数置かれています



まだ見てない人はぜひ一度見にお出で下さい



その日はこのポスターにある11月3日(日)・・雨天時は翌4日・・です


たくさんの出店が皆さんのお越しをお待ちしております






コスモスを見ながら おいしい手作りグルメは如何ですか・・・・



    「遊」




2013年10月26日土曜日

ちょっと遠出を




去る22日 所用を兼ねて


こんな所まで訪ねて来ました






もう15:00だったんですが、駐車場には大型バス4台


自家用車10台



やっぱり秘境の観光地だな!と思いました



かずらは張り替えて間もないのか ツルツルピカピカ



私共夫婦は今回は渡らなかったです、写真だけ。







はいポーズ!!






                    「遊」

2013年10月23日水曜日

雪輪の滝




宇和島滑床渓谷の一番有名な滝

「雪輪の滝」   です

岩床をなめるように落ちている・このような光景を代表して

滑床 と名付いたそうです。

最上段からだとおよそ70メートルあるとか



私 この滝を見たのは何十年ぶりでしょう?

思い出せないくらい前ですね。 テレビでは毎年のようにみますが・・・

  

えーともう何年前になりますか、一番下の滝壺にあった巨岩を

取り除いたのは・・・・危ないからということでした。

でも堂々とした、しかも美しいこの雪輪の滝

久しぶりに見れて良かったです**     「遊」

2013年10月19日土曜日

キャニオニング



本日 松野町の滑床渓谷で行っている「キャニオニング」に行って来ました

と言っても 私が滑ったわけではありません。

私の息子家族4人です


このキャニオニングに少しばかり協力していたら、招待を受け

本日の実行になったわけです。


まず初めに 注意事項と軽い準備運動




そして 水の中に入りました





いきなり ここから飛び込みです とインストラクターに

言われたらしくみんな次つぎと飛び込みました





遊歩道からは見えない部分があり、次に見えたのはここです


滝の逆さ登りです


写真のように流れ落ちる滝を逆に登っていくのです

ロッククライミングのようでした


なかなか難しかったように見えました




そして 何と言ってもクライマックスはここでしょう

初めは一人ずつ 何回でも 次は2人で 最後にはこのように4人連なって


ワイワイキャアキャア 歓声を聞くと年甲斐もなく 私もやってみたくなった次第です


でも あとで年齢範囲を聞いて、やっぱりね!   と思い


あきらめられました。



私はせっかく此処まで来たので、昔行ったことのある「雪輪の滝」を見て帰ろうと思い

約1200メートル奥まで歩き、ふうふう言いながら帰ってきました。

いい汗かいたので、帰りは「ぽっぽ温泉」でリフレッシュ


ああ 良かった!!      「遊」でした





2013年10月17日木曜日

又 探検



今度は南方面へ行きました

愛媛県の最南端の半島 ここ 高茂岬です


戦時中 アメリカ軍艦の監視場所だったそうです

その 要塞跡があるのかと思ったのですが、あったのは

監視軍隊の宿舎跡の平地だけでした



この蛇の頭のように見えるのが、高茂岬です

向こうに見えるのが、たぶん日振島じゃなかろうか?



突端より100メートルほど手前にあった 高茂岬燈台




この標識に設置年月日、カンデラ数、届く距離等書いてあるので

この写真で分かると安心して帰ったところ、残念少し小さすぎました




岬の反対側からの写真です

向こうは由良半島の先っぽかな?



私が上の写真を撮った位置からの真下の風景です


左上かすかに見える半島は 宿毛半島だと思います





いずれにしろ 天気はご覧のようで

青い海 青い空 視界良し


皆さんも時間を作って、体と気持ちのリフレッシュに如何ですか**

「遊」

2013年10月14日月曜日

探検




昨日 こういう所を探検して来ました


「諏訪崎」   さてどこにあるのか知ってますか?

えひめ・・とあるのでそう遠いところではないです

そうです、八幡浜市です・・私も知りませんでした



駐車場に車を止めて 遊歩道を歩くこと約40分






途中にこんなのから 色々な看板がありました





ふと こんな場面にも出くわしたので パチリ


別府行フェリー・・・宇和島運輸のフェリーですね


懐かしく見させてもらいました





探検の目的地「諏訪崎」に着くとこの通り


一番向こうの山(半島)の頂上を見て下さい


かすかに黒い物が無数立っているでしょう   あれが発電用の風車です





諏訪崎燈台と魚霊の塔と書いてありました


駐車場から1800メートルあり、起伏もあり 結構な運動でした


ゆっくり時間のある方、また自然を堪能したい方

一度ぜひ・・       「遊」

































2013年10月13日日曜日

宇和島30年目のラブレター



ひょっと 本日午後きさいや広場に寄ると

件名のようなイベントが行われていました。

去年を思い出し、私もしばし椅子に座って興奮しました。





その去年というのは、私達夫婦のことではありません。

何か月か前、私の漁家民宿へ泊りに来てくれたご夫婦が

この「30年目のラブレター」に出演した時の事を

思い出したのです。


お話を聞き、私達夫婦も応援に行ったのを思い出したのです。






担当者に聞くと 今年は5組の結婚30年目のカップルを


招待したそうです。


場所を聞いたところ、愛媛県から八幡浜市、今治市、四国中央市、


そして香川県、そして宮城県からの5組だそうです。




ご夫婦それぞれからの30年目のラブレターを聞かせて頂きました。


私に置き換えて聞いていると、やっぱり胸にジーンと

来るものがあり、人目に付かないよう目をさすりました。


「遊」でした

2013年10月9日水曜日

市役所ロビー展



今 市役所に入ったら、ロビーのパネルを見てください。

以下のような団体の活動状況の展示を行っています。





 私達「うわじま虹色ツーリズム」の今年夏の活動報告を


写真展示しています。


そして 基本の事業方針も併せて展示しています。


賛同して頂ける方 以下の所に問い合わせ下さい。



うわじま虹色ツーリズム会長 山下隆教(0895-28-0182)
                     携帯(090-3785-0465)








この旧庄屋 毛利家も展示しています


この毛利家を守る会の会員であり、三間公民館長の中矢さんも


我々虹色ツーリズムの会員(副会長)として英知を発揮して頂いております。


すごい知識人です








これは「ダブルダッチ」というスポーツの紹介でした

お話しを聞くと、2本の縄跳びの中をいかに上手に飛ぶか!

というスポーツだそうです。

小学生を中心に広がっているそうです。








「NPO法人夢の里おんがくどう」 ですが、

関係者がすでにいなかった為、詳細は聞けませんでした



「遊」 でした


2013年10月7日月曜日

続写真家



雨の中宇和町のここへ行き、写真スポットがたくさんあると言って

喜んでいました。





そこで、私の眼に止まったのはこれ!

ある程度の年配の人なら「おおー」 と言うはずです。


ご存じ 二宮金次郎像 です

私は 昨年地元小学校が閉校になるとき、自分の年齢層を代表

する意味でこの 二宮金次郎像 を置いてほしい!と

発言しました。


でもむなしく???






次の写真  米博物館での雑巾がけ体験です


頭を見てください


5メートル以内にダウン


救急車を呼ばなくてよかったー・・・



    「遊」

2013年10月6日日曜日

写真家さんと共に





浜松市からこの5人の写真家さんが

遊海に泊まりがけで 宇和島の風景や生活の様子の

撮影に来てくれました。


最初の1日目は まず宇和島の天ぷら工場、そして闘牛の牛飼いさん宅にて

牛の撮影、その後我が家へ到着後すぐ 段畑へクルージング







2日目は早朝より 鯛の出荷風景を撮りに

そして魚市場にも行きましたが、いい画像がありませんでした。








朝食後 いよいよ宇和島の歴史散策です

まず 天赦園  園内をぐるっと一回り






 回りきったところからの遠望です

そして最後に「天赦園」の名前の由来も ある人に教えてもらった事で

覚えている範囲でお教えしました。

雨の天赦園もなかなかでしょう!


まだありますので、次回に   「遊」