2011年2月22日火曜日

朗報のお届け

皆さーん、お元気でお過ごしでしょうね

うわじま虹色ツーリズムから朗報のお知らせです!

それはというと これです。

NHKの18:00からの放送で「いよかんワイド」 という番組がありますよね
これが来てくれるんです。  しかも生放送です。

とき 3月3日(木) 18:00~19:00の間
ところ 吉田町の「南四国フアーム」内土山農園にて
     和楽路工房のみかん染めもでます

途中で大勢で手を振ったり、また最後にも・・また来てねー・・とグループ全員で手を振ったりする場面がありますね。
あの場面に少しでも大勢の方が活気があるし、我がうわじま虹色ツーリズムの
勢いを見せるのと、広く知ってもらうのと 相当な効果があると思います。

それで、当日の当時間帯に虹ツーのメンバーの方 できるだけ万障お繰り合わせ頂き、お集まり頂きたいと思います。
場所は・・吉田町竹城下バス停から海側へトンネル越えてすぐ
      南四国フアームへ::::18:00集合ということで

NHKさんにおおいに宣伝してもらいましょう!!

よろしくお願いしましたよ**     「遊」

2011年2月20日日曜日

春?かな


春・・・?
ここ何日かの陽気に感受し、枝垂れ紅梅が次々に咲きました。
我家にある梅です。
このような暖かい光景をみれば、春近し と思って良いのでしょうか?
桜観測隊の人たちのご意見やいかに・・・
このまま さくら祭りにつなげていきたいものですね*
あっ、本日予定どうり さくら祭りのチラシが届きました。
いよいよ本番に入ってきましたよ。
わが「うわじま虹色ツーリズム」の腕のみせどころじゃないですか***
がんばりましょう!!  「遊」

2011年2月19日土曜日

はてさてこれは何?

はてさてこれは何でしょう?
私もこんな姿見るのは初めてです。
グリーン・ツーリズムがいかに自然との触れ合いといっても、こんな姿との触れ合いはめったにありませんよね。

実は道の駅「きさいや広場」で見つけたんです。
3軒ある鮮魚売り場で!!
ふらふらと3軒の前を通っていると この光景が目に入ったので、「ん、これは初めての光景やな」とシャッターパチリ

皆さん  おわかりかな?

品物はわかっても この姿は初めての人が多いんじゃないかとおもいますが・・・

「ナマコ」です。  恐らく触手を出しているんだと思います。

恥ずかしながら~~私海の人間ですが、こういう姿は初めて見ました。

ごめんなさい^0^^0^        「遊」

2011年2月15日火曜日

丸太小屋大作戦の発表

皆さん 何のことか解りますか?
実は 私共「うわじま虹色ツーリズム」では、宇和島を元気にしたい・・の一心の元
「丸太小屋大作戦」という事業を実施し、その成果を発表すべく
来る2/16~17まで、高松に行ってきます。

その人は 地元で   どぶろく{なっそ}の原料米を生産している  豊・・さんです。

この「丸太小屋大作戦」というのは 一体どういうものなのか?
少しかじってみますと、 永住希望をキイワードに、地元に住み込んで 地元の人々と交流しながら毎日生活し職を探し、永住の基礎を作る。~~解り易くいえばこうです。

その手段として、みんなが一致協力できる「丸太小屋」をつくろう!!
という 事業です。

我がうわじま虹色ツーリズムの豊・・さん

頑張って来て下さい**     みんなで応援してまーす!!      「遊」

2011年2月14日月曜日

地元小学校でのワカメまつり

今日(14日) 地元小池小学校の体験学習に協力しました。
グリーン・ツーの子供プロジェクトじゃないけれど、子供達が自然に触れる、自然の不思議を肌で感じる、という学校側の要望に賛同し、私も喜んで引き受けた次第
それは ワカメのことです。
昨年11月中頃、種付けしたものを沖合いのいかだに浅く吊るし、大きくなるのを待ちます。
海水温が下がるにつけニョキニョキと育って来て、今日の試食会になったわけです。
画像にはありませんが、
種付けから今日の収穫 試食まで当然全校児童29名と先生方も一緒です。
雨の中  6年生児童と先生を船に乗せて筏までワカメを摘みに行き、全校でしゃぶしゃぶを食べました。

子供達の感想の言葉です。
「ぶくぶくのお湯に入れたとたん、茶色からきれいな緑色になってびっくりしました」
「食べると、コリコリしてとてもおいしいです」
「茎を食べて見ましたが、よりコリコリ感があっておいしかったです」
こういう子供達からの感想を聞くと やっぱり自分自身の存在を感じるじゃないですか**
自分の生れ故郷であり、二代あとの子らがこうして 海の恵みと接し喜んでくれる*
何とか冥利とでもいうんでしょうか!!
校長先生、教頭先生も初めての経験です。
と 喜んでくれ、鼻の下伸ばしたのはいけなかったでしょうか?

  「遊」


2011年2月11日金曜日

グリーン・ツーリズムインストラクター講座


上の2枚は昨日(10日)放送されたものです。 失礼しました ^0^
さあ これからです。
去る9日、東京は(財)都市農山漁村交流活性化機構(まちむら交流きこう)から
はるばる宇和島までお出で頂いた::吉岡靖二先生::によるタイトルの講座があり、宇和島をはじめ愛南、鬼北、松野合わせて28名のグリーン・ツー関係者が受講しました。
朝9:30から夕6:00までの長い時間でしたが、先生の巧みでユーモアを入れながらのお話でしたので、肩も凝らず眠くもならず、有意義な一日を過ごすことができました。
見てください*  受講生の真面目で真剣そうな顔**
グリーン・ツーリズムとはどういうものか~~お客さんとの交流はどのようにすればいいか~~地元の自然、特産品をどのようにしたらアピールできるか等等
熱く熱く教えていただきました。
最後は、今自分達で考えたプログラムは実践していきましょう!!
との先生の言葉で 終了しました。

吉岡先生 お疲れ様でした!
ありがとうございました!!




                                       「遊」


2011年2月7日月曜日

いよいよ さくら祭りでっせ!

2月7日(月曜日)
 本日夜、第2回目の実行委員会を明倫公民館で開催し、各委員さんから活発な意見が続出しました。
 まず会長から、周知事項の説明と確認事項があり、続いて進行中の事項を早急に行うこと並びに各出店者の確認がありました。
 今回の<さくら祭り>は昨年以上の体験や販売を予定していますので、かなり盛り上がると思います。さらに今回は<桜観測隊>も同じブースに席を構え、桜観測の実体験も予定しています。その桜観測の説明は11時と14時を予定していますが、参加者が多くなれば12時30分頃にも開催するかも知れません(場所は会場周辺の桜で)。
 一方桜観測隊は、標本木周辺でもお茶の接待や説明も行う予定にしていますので、ぜひおいで下さい。
 実行委員会の面々は、昨年同様晴天となることを祈って今日の会合を終了しました。(桜54)

2011年2月5日土曜日

愛媛朝日テレビの取材

2月1日 愛媛朝日テレビが「うわじま虹色ツーリズム」の取材に来てくれました。

虹色な活動内容の紹介をしてくれると思います。

この 撮影風景は 遊海での真珠の取り出しとアクセサリー作りの様子です。




詳細は 2月10日午後6:40頃から テレビ朝日を見ていて下さい!!
約5~6分写ると思います。
しかし 残念ながら、愛媛県内だけの放送だそうです*





お問い合わせは 「うわじま虹色ツーリズム」 代表 漁家民宿 遊海まで
                             tel 0895-28-0182     「遊」